KKIRAKU’s blog

気楽に投稿します〜

IPadで重いカバンを軽量化

今週のお題「買ってよかった2022」

今年度の私が買ってよかったものランキングだ堂々の1位はIPadです。まず、はじめにIPadを一言で申し上げると大きいIPhoneだと思っていただければokです。電話以外はIPhoneと同じことが出来ます。学生や社会人など書類や本を持ち運ぶ必要がある人、全員にお薦めしたいです。医学部の学生は大量の教科書が必要なので多くの人がIpadで勉強しているそうです。

結論を先に申し上げると私が考えるIPadのメリットは6点です。

1大量の本や教科書の持ち運びがIPadだけになる

2PDFファイルを印刷しなくて良く自由に書き込みできる

3オンライン授業やテレワークの効率アップに

4ネットブラウジングも快適なCPU性能

5パソコンがなくても簡単な軽作業ならできる

6IPadであること

 

 

以下ではどうしてそう思ったのかを詳しく説明していきます。

1大量の本や教科書の持ち運びがIpadだけになる

大学の教科書や論文は近年かなり電子書籍化されており、大量のデータをIpadに読み込むことが出来ます。そしてKindleで購入した本もスマホじゃ見にくくてもIadなら本より見やすいです。加えて検索機能を使えばどこに何があるかすぐに分かります。私はオンラインテストで、何を参照しても良いというテストを受けたのですが、その時に威力を発揮してくれました。また、書籍は動画と比べると容量が小さく大量に読み込むことが出来ます。他には、発展的な内容なので読み飛ばしてもokですが、既存の本を自炊(電子書籍化)する方法もあります。

2PDFファイルを印刷しなくて良く自由に書き込みできる

Apple penciを使えばlPDFに直接書き込むことが出来ます。そして、絵や図表写真も簡単に添付することが出来ます。

3オンライン授業やテレワークの効率アップに

コロナ禍でオンライン授業やテレワークが増えました。そこでIpadを使うとパソコン、IPadスマホと3台体制になり効率アップ出来ます。

4ネットブラウジングも快適なCPU性能

ただ低スペックタブレットだと処理性能が遅く、快適に使えないこともあるかも知れません。1番安価なIpad(上記の9,10世代)でもサクサクです。ただ、そうは言っても動画編集など高負荷な作業を快適にしたいならIpad proがお勧めです。

5パソコンがなくても簡単な軽作業ならできる

ブログの執筆など軽作業ならIpadで出来ます。実際にこのブログもIPadで執筆しています。

6IPadであること

以上の説明を聞いて「それIPadじゃなくてandroidタブレットで良くね?」という疑問を持たれた方もいらっしゃると思います。例えば、Xiomiのxiomi padもコスパ高いですよね。

 

しかし、タブレットIPad一択です。それは使っている人が多いからです。これは、パソコンは逆にAppleMacではなくWindows一択であることと似ています。つまりハードウエアではなく、ソフトウエアの作り込みがIPadの方が良いのいです。

最後に、IPadIPadであることが魅力です。高いだけあって、スタイリッシュで買って良かったと思わせてくれます。

 

以上になります。お読み頂きありがとうございました。